11月3日(祝金)にワンデーオンラインイベント「大人の文化祭」を開催しました!
本当にたくさんの方にご参加いただき、心より感謝いたしております!
▼大人の文化祭をご参加いただいた方へ
アーカイブ動画の視聴は、メールでお送りしているZOOMURL一覧が記載されているページに、動画視聴リンクが貼られています。まだご覧になっていない方は、ぜひご視聴くださいね!(視聴は11月19日まで)
▼動画視聴はまだお申し込みできます!
アーカイブ視聴はまだお申し込み頂けます。講師11名の講座が2,750円で視聴できるのは今回限り。日頃、触れることができない内容がたくさんありますよ!
ある日 突然、言葉が降ってきた!
小西紗代さん
今回の企画は、私がお仕事のことなどで色々とお世話になっている小西紗代さんからのご提案でした。
自分の家をお片付けをしていたある日、突然「大人の文化祭」という言葉が降りてきたそうです!
紗代さんは数秘11ですから、まさに直感を受け取る人、降りてくる人です♡
準備・打ち合わせなど
今回の文化祭は、紗代さんが運営するTeamBusiness(略して、TeamB)のメンバーで開催しました。
私は10月上旬まで打ち合わせに参加できないことが多かったのですが、みんなで一致団結して創り上げるイベントですので、一人ひとりが能動的に動いてくださいました。本当に感謝でいっぱいです(涙)
今日から使える!
数秘別おすすめセルフケア

私は「今日から使える!数秘別おすすめセルフケア」をお話ししました!
私はこれから「セルフケアが熱い!!」と思っています♪ 自分で自分を大切にしてこそ、他の人のことも大切にできるから♡
ステキな講師の皆さんをご紹介
むくみスッキリ、モーニング顔ヨガ!

山下 千珠さん
プライベートでも顔ヨガレッスンを月1回受けています。トップバッターで朝からみなさんを目覚めさせてくれ、清々しい気持ちでスタートを切ってくださいました♪ 私のお友達からも「顔ヨガ初体験できて嬉しかったー!」と感想が来ていました。
私だけのクリスマスカードを作るワークショップ
えや ひろみさん
こういうイベントが初経験だったひろみさん。何度も事前に練習に練習を重ねて、準備をして当日を迎えられました。そしてみんなで可愛いクリスマスカードを完成させました♡

みなさんで一斉に絵を見せ合ってのオンライン個展は圧巻でした!!
私のラベンダーの絵を描いてくれたのもひろみさんです♡


いつからでも実現可!住育目線の住まいづくり

赤木 絵理子さん
住育(じゅういく)は私にとっては新鮮な言葉でした! 住まいを学び、子ども達の心の成長を育むことの大切や、家族を思って建てた住まいのことを色々とお話ししてくださいました。暮らしを考えて作り上げたその先からが、本当の暮らしや人生が始まるんだなと感じました。
脱・昭和ファッション!工夫ひとつで垢抜ける
野村 恭子さん
おしゃれ番長!と私は思っています♡ 住まいもファッションもインスタの活用も、どれもお手本にしたいとこだらけ! 今流行りのファッションやカラーと、おすすめしないファッションコーデなどが知れました! これでより一層、ファッションが楽しめそうです♡

利き脳チェックで知る、自分に合った片付け方

木原 ことのさん
ある2つのことをすると自分の「利き脳」がわかります。私は「左左脳」で理論型でした。わかる!「うさ脳」「ささ脳」「さう脳」「うう脳」と、自分のタイプを知ることで、どういうお片付けが良いか見えてくるのが、とても面白かったです♡
ことのさんは私のホームページを一緒に制作してくださり、今回の文化祭のランディングページも作成してくださいました!!感謝〜♡
働く主婦の城、築27年のキッチンツアー!
寺岡 麻帆さん
娘さんがライブ配信撮影で協力してくれながら、素敵なキッチンツアーを開催した麻帆さん。同じ左左脳さんだったこともあり、収納の仕方に興味津々。似たような収納していたり、そういう収納好き♡って思えて、真似したいと思うアイディアがいっぱいでした!

60分一緒にお片付け!カタフェス®衣類編

桑田 知沙美さん
60分の時間内で一緒にお片付けをする時間!最初に片付けの基本レクチャーを受けてから、各自で実際に片付け作業しました。DJちさみさんのお話しを聞きながら、質問やアドバイス欲しいひとはマイクオンにして自由に聞くことができます。私はPC内の画像整理をしていました♪ こうして時間をあえて作るって大切ですね!
一緒に作ろう!脂肪を燃やす最強レシピ
瀧本 ルミさん
現在ダイエット中のルンルンさん♡ ご自宅のキッチンの収納や使い勝手もリアルに見せながら、和風ガパオライス&お味噌汁を作りました。すごい!本当に60分の中で色んな説明しながら料理が完成しちゃったよ! この日のために、このレシピを何度も何度も作ったそうです♡


めっちゃ美味しくて、ペロリと完食!!
今回の経理関係も全て担当してくださり、安心してお任せしちゃいましたが、とても大変だったと思います。心から感謝です♡
2024年の運を先取り!九星別【幸せと成功への鍵】

小西 紗代さん
今回のイベントのファシリテーターでもあり、楽しく気学の智慧を伝えてくれる開運収納師の紗代さん。私もしっかり自分の星のところはメモしました(笑)紗代さんのお話しを楽しみしてくださっていた方も多く、みんな真剣な眼差しで聞いていました!
さよさんに降臨した「大人の文化祭」という言葉と、実際にやろうと思って行動して実現した今回のイベント。直感力と実行力の両方のバランスが本当に素晴らしいなぁ〜と♡ なにより開運のプロですし、紗代さん自身が本当にエネルギッシュに楽しく生きておられますから♡
もし自分のお仕事で悩んていたり、うまくいかないなーと感じていたり、これから起業したいなどありましたら、ぜひ紗代さんの起業コンサルを受けてみてください!
音叉で整う、癒しのヒーリング
柴田 幸代さん
ラストは神戸北町でピアノ教室をされている幸代さん。音叉とボディタッチで、自分を癒し整えていく優しいひとときとなりました。きっとリアルで聴く音叉はもっと素敵だろうなと♪ ぐっすり眠れそうな、穏やかな
時間がながれました。自分を優しくボディタッチ、取り入れてみようと思います♡

フィナーレ!全員集合

最後までご参加してくださった方もたくさんいらして、本当にありがとうございました!
幸代さんがピアノ演奏する「蛍の光」でお見送り♪ 実はこの演出をするの知らなくて、演奏始まってビックリしました!ジーンと心に染み入りました。
みんなでお見送りしました〜!!
大人の文化祭を終えて
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!朝からずっとご参加くださった方、お仕事の合間で見てくださった方、アーカイブ視聴で見てくださった方など、「みたよー!」「おもしろかったよー!」「新しい体験できたよ!」というお声をいただき、とっても嬉しいです!!
今回のイベントを通して感じたことは、準備している私たちが楽しんでいるかどうかはとっても大切だなってことでした。「楽しい、ワクワク、心を込めて」の気持ちの波動を乗せて準備して当日を迎えたからこそ、みなさんに楽しんでいただけるものになるなーと♪
ぜひご参加いただいた方は、感想などいただけると嬉しです♡
今回参加していなかったーという方も、まだ!動画視聴が間に合いますので、ぜひご覧いただきたいです♪ 講師11名のそれぞれの内容が2,750円で視聴できるのは今回限りです。(次回の予定はありません)
ピンと来た方は、ぜひ下記をチェックしてくださいね。
札幌から全国・世界へ 数秘×お片づけアドバイザー | 柏野みゆき
このブログは、自分の魅力に気づいて自分らしく生きていくヒントを「数秘」や「お片付け」「旅行」などを通して綴っています。 公式LINEにご登録いただくと「数秘タイプ別シート」をプレゼントしています♪
